【 いす-1GPとは? 】 |
---|
「いす-1GP」とは、キャスター付きの事務椅子に乗って商店街を2時間走り続ける過酷な耐久レースです。このレースは地域活性化の一環として、京都府京田辺市の『京田辺キララ商店街』が企画したイベントで、年々様々な形で広がっています。参加者も地元の人のみにとどまらず、全国各地から『熱い』猛者が集い、鎬を削る大会となっています。
|
【 今年も開催! いす-1GP 2019「熱いヤツ、集まれ。」 】
「いす-1GP 2018」は終了しました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!

- 開催日時
- 2019年7月20日(土)17:00~19:00
同時に納涼市も開催されます!
第45回 大道銀天街納涼市 & いす-1GP2019
<スケジュール>
17:00~21:00(各種ブースイベント)
17:00~19:00(いす-1GP)
19:30~20:30(のど自慢大会)
※交通規制は15:00~22:00
/* 左のフォントサイズ0をコメントアウト解除時削除 */
/* 左のフォントサイズ0をコメントアウト解除時削除 */
/* 左のフォントサイズ0をコメントアウト解除時削除 */

【 過去イベント詳細ページ 】
|
|